fc2ブログ

木村静さんの「今週の野菜」

めぐカフェCMづくりを指導してくれた木村静さんが
わたしたちのスープ材料である地モノやさいたちと
その市民流通に尽力している方々を紹介する番組を配信しています。
最近流行のインターネットテレビ?Ustreamでライブ中継も行ったのち、
録画配信もされています。
ご紹介が大変遅くなりました。

以下・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

YOKOHAMAポートサイドステーション
横浜市民放送局チャネルより転載


火曜日, 1月 11th, 2011 | Posted by KIMURA
【録画配信中】
「地元の生産者を、美味しい野菜を大切に今年も!」

今週のやさい2011/1/11

「今週のやさい」1/11新年最初の放送です。
よこはま里山研究所NORAが入居している南区・宿町の大和ビル中庭では、
毎週火曜17時~20時に野菜市が行われています。
(フォーラム南太田から歩いて7分ぐらいです)

今、神奈川で収穫されている野菜の紹介をしながら、
NORAの三好豊さんにお話を聞いています。

今週のやさい 2011/1/11


今年のやさいについて聞いてみました。

「各地で大雪の中、関東はお天気に恵まれた正月でよかった、
と生産者と明るい年明けを喜んでいます。
今年はTPPが本格的に始まるだろう。
農産物は気候に左右される、日本は数メートル移動しても土壌が変わる、
古くからそこで農業を営んできた生産者だからこそ、美味しい野菜をつくることができる。
そんな生産者を大事に、おいしい野菜を大事に、野菜市を続けていきます」

と三好さんは話していました。

神奈川の野菜と農業をクローズアップする「今週のやさい」、今年は行動範囲を広げます。
この野菜市会場からは、隔週の放送となりますが、生産者の畑に行ったり、
ほかの会場の野菜市に出向いたり、
この野菜を使ったスープが好評のめぐカフェ(フォーラム南太田で月・水の週2回オープン)に行ったりして、随時情報を伝えていきます。

「今週のやさいブログ」ももうすぐスタートします。

というわけで>、次回の大和ビルからの中継は1月25日(火)18時半頃~です。お楽しみに♪

協力 NPO法人よこはま里山研究所NORA

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

めぐカフェスタッフ、ボランティアのみなさま

木村さんが、この放送の助っ人ガールを募集しているそうですよー。
関連記事

comment

管理者にだけ表示を許可する

紹介ありがとうございます

紹介ありがとうございます。ぜひ当日の飛び入り参加も歓迎です。見学だけでもおいでください。もちろんご自宅での視聴もお待ちしてます。
あす(もう今日ですね)25日の告知記事をこちらに書いています。
http://channelp.exblog.jp/
プロフィール

cafegirls

Author:cafegirls
【OPEN】火・水・木・金曜
    11:30~16:00
.
場所はこちら
ランチタイム営業は14時まで。14時からはおやつ類とドリンクのみのティータイム★テイクアウトOK。

つぶやき
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる